HotBizシステム設定
【 総合管理者用ヘルプ 】


■ HotBizをはじめて使用される場合は、以下の手順で初期設定を行ってください。
1. 「グループの設定」 でグループを登録します。 ※必須項目
2. 「役職名の設定」で役職名を登録します。不要な場合は次へ進んでください。
3. 「メンバーの設定」 ですべてのメンバーを登録します。 ※必須項目
4. その他の各項目は必要に応じて設定してください。
以上でHotBiz はお客様の便利なインフォメーションツールとしてご利用いただけます。
※ 設定後はログイン名、パスワードなどの設定情報をメンバーに通知してください。
※ 設定された状態を確認したい場合は、一度「ログアウト」してから再度HotBizにメンバーとしてアクセスしてください。
※ メンバー側HotBizの「ホーム」にある「HotBiz」アイコンにカーソルをあわせると現在のバージョンをALTテキストで表示します。



■ HotBizを起動すると「HotBizユーザー認証(ログイン)画面」が表示されます。
HotBiz ユーザー認証 HotBizご契約後に弊社からご案内いたします 管理者用ユーザー名パスワード で HotBizのシステム設定ページにアクセスし、HotBizの設定、管理をしていただきます。
ユーザー名
パスワード
ユーザー名とパスワードを保存
▼ユーザー名とパスワードに指定された文字を入力します。
ユーザー認証に使用できる文字と文字数は以下の通りです。
半角アルファベット大小文字、半角英数字、-(ハイフン)、 _ (アンダーバー)のみ。
ログイン : 1〜20文字(大文字小文字を区別しません)
パスワード : 6〜20文字(※必ず文字と数字を組み合わせてください。大文字小文字の違いに注意してください)

▼ユーザー名とパスワードを保存にチェック
次回から「ログイン」をクリックするだけでアクセスできますが、セキュリティ面からお奨めできません。チェックをしない場合はHotBizへアクセスする度にユーザー名とパスワードを入力する必要があります。



■ HotBizシステム設定画面
ホーム
ホーム
予定表
予定表
伝言
伝言
所在
所在
メール
メール
会議室
会議室
連絡先
連絡先
■グループの設定
■役職名の設定
■メンバーの設定
■権限の初期値
■共有リンクの設定
■祝日の設定
■データ使用量の確認
■セキュリティの設定
■パスワードの変更
■データベースの最適化
■ログアウト
上段に並んでいる機能を表すアイコンがメインメニューとなります。
それぞれのアイコンをクリックして 機能の設定 を行います。
をクリックするといつでもトップページに戻ることができます。
左側のサブメニューで システム全体の設定 を行います。
■グループの設定
 (グループ(部、課、サークル名等)を設定します。)
■役職名の設定
 (役職を設定します。)
■メンバーの設定
 (各グループに所属するのメンバー情報を登録します。)
■共有リンクの設定
 (メンバー共有のインターネットサイトなどへのリンク集を作成します。)
■祝日の設定
 (年間の祝日を設定します。)
■データ使用量の確認
 (HotBiz全体における各機能の使用量をメンバーやグループごとに確認します。)
■セキュリティの設定
 (パスワードレベルの設定とSSLでの接続のみを許可する設定を行います。)
■パスワードの変更
 (総合管理者のパスワードを設定します。)
■データベースの最適化
 (データベースを最適化します。)
■ログアウト
 (HotBizシステム設定を終了します。)


▲TOP▲